リフォーム大将のご紹介
株式会社大正設備リフォーム事業部「リフォーム大将」はリフォーム全般を幅広く行っております。
施工主であるお客様の満足を第一とし、丁寧な説明とリーズナブルな価格で見積もり以上の仕事をお約束致します。
リフォーム一覧
キッチン・浴室・トイレ
リフォーム大将が40年以上の実績と経験から、絶対の自信を持つ水まわりリフォーム。
料理を楽しく作れる使いやすいキッチン。1日の疲れを癒やしてくれる浴室。毎日快適に掃除もしやすいトイレ。
水まわりのリフォームはリフォーム大将にお任せ下さい。
-
キッチンリフォーム
毎日の食卓に笑顔を。使う人にも笑顔を。
狭い、掃除がしにくい、収納スペースがない、高さが合わないなどでお悩みのお客様にベストなご提案をさせていただきます。
キッチンは毎日使う場所ですし、作業も行う場所です。家事導線を考えた配置や、主に使用される方の体格に合わせた高さで設計するといつも以上に効率良くお料理することができます。
リフォームを機に収納を見直せば、いつもスッキリとしたキッチンに。キッチンリフォームはリフォーム大将にお任せ下さい。 -
浴室リフォーム
お風呂は体を洗うためだけの場所ではなく、ゆっくりお湯に浸かってリラックスしたり、親子のコミュニケーションの場でもあります。
ご高齢の方のいるご家庭では、事故防止のためになるべく段差を無くしたりする必要があります。
また、従来のタイル貼りの床では冬に冷たいですよね?最新のシステムバスにすれば、床もすぐに乾きますし、お掃除も楽々です。
お風呂のリフォームはリフォーム大将にお任せ下さい。 -
トイレリフォーム
毎日家族の皆で使用するトイレ。トイレを使う人みんなの憩いの場にしませんか?
ご高齢の方のいらっしゃる家庭では、事故防止のために手すりをつけたりすると安心です。
トイレで本を読んだり新聞を読んだりすることもありますよね?だったら暗いより明るいトイレにしませんか?
トイレリフォームはリフォーム大将にお任せ下さい。
和室・洋室、玄関・アプローチ
住む人の年齢が変化していけば、建物も住む人の生活スタイルに合わせたリフォームを考えることが自然なこと。段差を無くしたり、手すりをつけたり、ご高齢の方に安全な建物は住む人だけでなく訪れる人にも嬉しいもの。リフォーム大将ではお客様を満足させる提案を行います。
-
和室・洋室リフォーム
生活スタイルの変化で、和室から洋室に変更する時に、押入れのままではなくクローゼットに変更したり、畳からフローリングに変更したり、砂壁からクロス貼りにとお客様のご要望に応じて思いのままにリフォームすることが可能です。
ご希望されるお部屋のイメージに応じて、床材やクロスを選んでみてはいかがでしょう。
お客様のご希望に応じたご提案をさせていただきます。お部屋のリフォームはリフォーム大将にお任せ下さい。 -
玄関リフォーム
玄関は外から人を迎えた時に一番目につくところです。床材の選択で、明るくて軽やかなイメージにしたり、落ち着いたイメージにしたりすることも可能です。
ご高齢の方のいるご家庭では、段差を少なくしたり、腰を下ろしやすい高さに変更することで不慮の事故を防止することもできます。
玄関のリフォームはリフォーム大将にお任せ下さい。 -
アプローチリフォーム
玄関までのアプローチを見直してみませんか? 玄関へと続くアプローチは、住まわれるご家族みなさんが毎日必ず通る場所です。
アプローチに花を植えたい、ご高齢の方のために手すりをつけたい、リフォームを機にヨーロピアンスタイルにしたいなど、お客様のご要望は様々です。リフォーム大将では、数々のお客様のアプローチを手掛けさせていただきました。その経験と実績で、お客様のご希望に応じたご提案をさせていただきます。
アプローチのリフォームはリフォーム大将にお任せ下さい。
下水道切替工事後の仕上げ、外構・エクステリア
下水道への切り替え工事後の仕上げにもリフォーム大将ではこだわりをもって取り組んでおります。
-
下水道切替工事仕上げ1
下水道切替工事をするだけでなく、リフォーム大将では工事後の仕上げにこだわっています。写真の事例は、下水道切替工事後に周りに合わせてコンクリートで仕上げ処理を施したケースです。
下水道切替工事と併せて、不要な段差を無くしたり、玄関アプローチを作り直したり、カーポートを新しくすることも可能です。
下水道切替工事はリフォーム大将にお任せ下さい。 -
下水道切替工事仕上げ2
写真のケースは、下水道切替工事のあとに洋風に仕上げたものです。ライフスタイルに合わせたご提案もリフォーム大将が得意とするところ。
下水道切替工事を機にお家の周りも一度気にしてみませんか?